
◆仕掛け(磯イエロー)
ロッド:ダイワ「制覇」1.5号
リール:ダイワ・インパルト
道糸:4号 / ハリス:3号 |
最終日の午前中。
レッド・イエロー・ブラックの3人は”ニシアノウ”を攻めていた。
崎の先端の釣座は平らで釣りやすいけれど、そこまで行くのが一苦労。 踏み外したらひとたまりも無いような磯場を慎重に先端目指して移動した。
風は北西。 山のガスは丁度かわしているから大丈夫。
序盤から、小さいがメジナが喰ってくる。
REDは丹念に撒き餌と差し餌を同調させながら、深〜く深〜く仕掛けを落としていくスタイル。 すると、いきなり竿がグィーンと突っ込む。 上げる暇なく ブツリ!!! 痛恨のバラシ...というか、一枚も二枚も奴の方が上手だった。 一体何奴?
先端のサラシを攻めるイエローのウキが引っ手繰られた。 0.2秒後、竿で合わせて奴の口にしっかりと鈎掛かりさせる。 強烈な引きだ。 メジナじゃない! 走る! 青物に間違いない!
少し強引に巻き上げながら、方向を変えた刹那、奴の魚体がキラリと光った。 シマ? カンパ? ヒラ? なんじゃい!?
最後の一巻き、そしてタモに入ったのは”シマアジ(48cm)”だった。
立て続けのシマアジを狙ってはみたが、10時終了。 後は続かなかった。
|